【研修報告】
【研修報告】
こんにちは、代表の粕谷です。
9月12日に茨城県の自治体様にてハラスメント研修を行いました。
実はこちらの自治体様は3年連続でのご依頼となります!!
私が独立したばかりの時に、実績がない中ご依頼いただいたのは非常にありがたいです!涙
そんなご縁も大切にしてきたいと思っております。
ハラスメントと聞くと上司向けのイメージが強いですが、今回は若手職員の方向けにハラスメント研修を実施しました。
最近では、部下から上司に対しての逆パワハラなどもよく耳にしますので、上司は気をつけるのはもちろんのこと部下も同じように気をつけなければならない、そのようなご時世になっております。
ただ、ハラスメントがなぜ起きてしまうのかの本質を理解することでそこまで難しさは感じずに、若手の方もすっと理解を深めることができます。
大事なのは表面的なアプローチではなく、本質的なアプローチが重要であるということです!
2時間の研修を真剣に聞いていただき、ありがとうございました。
若手の方々なので、「自分にはあまり関係ない」と感じた方もいるかもしれませんが、真剣に聞いていただき、ありがとうございました。
アンケートでの嬉しいフリーコメントもありがとうございます。
・パワハラの判断基準等、知らなかったことを学べ
・パワハラやセクハラの概念を捉えるにあたり事例がとてもわかりやすく、受け入れやすいものであった。「言われてみればたしかにそうだ」と納得できる内容が多かった
・実体験を交えながら講義してくださったので、わかりやすかったです。
お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。
また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします!
ありがとうございました!